自粛あるある
毎週体重計に乗るのが習慣の私。
この前の月曜日何気なく乗って愕然!
2キロ太った~。
見間違えだと思って、もう一回乗ってみる。
何回乗っても、2キロデブ(´;ω;`)
そういえば、1週間で歩いたのって700歩。
この1週間完全に引きこもっていたので、運動量が急激に減少。
でも、食べる量は上昇。
そりゃあ、太るわ。
今日からダイエット(´;ω;`)
私の話はこれぐらいにして、
話をセキセイインコに戻しましょう。
インコを飼っていて抱く単純な疑問です。
インコってどれだけ食べるのがいいの?
セキセイインコも食べすぎると肥満になって、
肥満からくる様々な生活習慣病にかかってしまいます。
でも、逆に食べなさすぎると飢えて死んでしまいます。
じゃあ、ちょうどいいってどれぐらい?
セキセイインコの適量
一般的に1日にインコの体重の10%を食べるのが理想的だそうです。
インコの平均体重が約30gなので、理想の餌の量は約3gですね。
ふ~ん、と通り過ぎようと思いました、
しかし、よく考えるとこの量、とっても多いです。
人間に換算してみましょう。
Aさんの体重が50Kgだとして、その10%なので、
1日に5Kg!!!
大食いファイターならともかく、これはとてつもない量です。
しかも、インコは常に食べ続けないといけません。
半日食事しなかっただけで弱ってしまうとか。
インコってエネルギー消費半端ないんですね~。
なんかうらやましい気もする。
餌のタイミング
人間なら1日3食食べますが、
インコは?
インコってそういえば何回食べるとか聞かないな~。
それもそのはず。
セキセイインコなどの小さな鳥さんたちは「食べ溜め」ができません。
なので、活動しては食べ、食べてはまた活動するのです。
人によっては、1日のうちで決まった時間に、
餌の総入れ替えをすることを勧めています。
また、別の先輩飼い主さんによると、
人間が1日中一緒に行動を共にすると、
セキセイインコがヒトと同じタイミングで食事をするようです。
集団で生活する生き物なので、
飼い主と行動を合わせるようです。
この先、自粛で在宅ワークが長引くと、
インコとランチとかするようになるかもしれませんね。
計量のススメ
人間もそうですが、インコも、定期的な体重測定をしましょう。
身体の小さなインコは、
人間からしたら考えられないくらい小さな体重の増減が健康に響きます。
その際、できれば、餌の増減、水の増減なんかも計測しましょう。
もしも体調が悪くなった時も、サインを早めにキャッチすることができ、
病院などでも、獣医の先生からの質問に的確にこたえられますよ。
おわりに
せっかく在宅勤務になって通勤時間が減ったのですが、
逆に体重は増えてしまいました。
在宅勤務明けに同僚から「太った?」って言われないように、
今後は家でもエクササイズ!
インコぐらいたくさん食べたいと思う今日この頃です。
コメントを残す